「灯争大戦」情報 狼煙上げ

スポンサーリンク

次の新作カードセット「灯争大戦」の情報が昨晩、続々と発表された。

新カード情報も一気に増えてきている。その中の1枚「狼煙上げ(Ignite the Beacon)」に注目している。

狼煙上げ

公式ツイッターより引用

カードの下部に書かれている「注目の第1章(Story Spotlight ACT1)」の文字。このカードの他にもいくつかの「注目の第1章」が発表されている。これらのカードから「灯争大戦」のストーリーが始まるのだろう。物語上の重要な瞬間を切り出している。

「Beacon」の意味は「狼煙」で翻訳上は全く問題ないのだけれど…。

23年前のコミックのストーリー、「プレインズウォーカー戦争」の「Mox Beacon」との類似に注目していたものだから…。「Mox Beacon」が「モックス狼煙」に見えてきてしまって正直困っている。

標の稲妻(Beacon Bolt)

データベースGathererより引用

カードセット「ラヴニカのギルド」の時は「Beacon」は「標(しるし)」と訳されていたので、それに比べると「狼煙」の方が幾倍も雰囲気がある。



MTGのカード名は訳の先例を踏襲するのが習わしになっているから、おそらくは「標の稲妻(Beacon Bolt)」の時は「Beacon」は機械的に「標」になったのだろう。

蒸気孔(Steam Vents)

データベースGathererより引用

同じカードセット「ラヴニカのギルド」収録時の「蒸気孔(Steam Vents)」では建設中だった謎の建造物も、「灯争大戦」では完成してプレインズウォーカーの集合を呼びかける「狼煙」となったのだ。


ツイッター発表より引用

完成した建造物もカード化されている。こちらは「Interplanar Beacon」…「次元間狼煙」とでも訳されるのだろうか?翻訳も注目したいところだ。






追記:「灯争大戦」の公式カードギャラリーが開設された。
さて、確認するか…「次元間の(Interplanar Beacon)」。

なんで同じモノを指してるのにこっちは「標」なんだ!?

次元間の標(Interplanar Beacon)

カードギャラリーより引用