瀬戸際の勇気(Courage in Crisis)はカードセット「灯争大戦」収録のソーサリー・カード。
瀬戸際の勇気の解説
瀬戸際の勇気(Courage in Crisis)は、イラストとフレイバー・テキストの両方で一つの同じ物語が完成するように思える。「父のおかげで、私は戦い方を知っている。父は戦う理由も教えてくれた。」
引用:瀬戸際の勇気(Courage in Crisis)のフレイバー・テキスト
すなわち、父親から戦い方を教わった娘が、父の死に直面したことで、それを戦う動機となした、と言うミニストーリーである。
父娘2人の武具は同じ様式のデザインであるが、ラヴニカ次元のギルドを象徴するような装飾がちょっと見当たらないために、どのギルドに所属している父娘なのかが分からない。緑のカードであることから、緑の属性を持つ4ギルド(グルール、セレズニア、ゴルガリ、シミック)のうちどれかに当てはまるのではないかと思うのだが。ただ、グルールやゴルガリにしては洗練された格好に見える。
もしかするとギルドに属さない門なし親子であるかもしれない。
小説War of the Spark: Ravnicaで答え合わせ
小説War of the Spark: Ravnicaでは実際どうだったのか?(灯争大戦小説:AMAZON(電子書籍Kindle版あり) / 楽天(電子書籍Kobo版あり))
※ネタバレ※になる記述なので、小説を読む体験を損なう可能性があります。
テキストは折り畳まれています。表示する際には注意してください。
瀬戸際の勇気の関連記事
カードセット「灯争大戦」関連のリスト

灯争大戦
マジック・ザ・ギャザリング(MTG)のカードセット「灯争大戦」収録のカードの中からピックアップしてストーリーや設定を解説する。