謎の賢者、カズミナ(Kasmina, Enigma Sage)はカードセット「ストリクスヘイヴン:魔法学院」に収録されるプレインズウォーカー・カードである。
カズミナのカード化は謎めいた指導者、カズミナ(Kasmina, Enigmatic Mentor)に続いて、これで2度目となる。
前回は完全に謎の人物であったカズミナの正体がいよいよ明かされる時が来たようだ。本記事では、現在までに公開されているカズミナの情報や書籍に掲載されたカズミナの設定を紹介する。
※ ネタバレになりうる設定情報や、それを踏まえた私個人の推測などは折り畳み表示にしている。
謎の賢者、カズミナの解説
謎の賢者、カズミナ(Kasmina, Enigma Sage)はカズミナの2度目のカード化である。
カズミナはカードセット「灯争大戦」では謎めいた指導者、カズミナ(Kasmina, Enigmatic Mentor)として登場していたが、その経歴や素性、目的などほぼ全てが謎のキャラクターであった。
今回のストーリーでカズミナは、物語の舞台であるアルケヴィオス次元の魔法学院「ストリクスヘイヴン」に何らかの縁のある人物として登場している。
前回のカードが青単色であったのに対し、今回は緑青の2色である。ストリクスヘイヴンの5大学のうち緑青は数学系魔法を扱う「クアンドリクス大学」である。カズミナの2つ目の忠誠度能力は「フラクタル」クリーチャー・トークンを生成するものだが、このフラクタルはクアンドリクスの魔法の人工生物のことだ。このことから、カズミナはクアンドリクス所属の教授か卒業生である可能性がある。
ストーリー第1話(和訳版)に登場した段階では、カズミナに関して判明している情報はまだまだ限られている。
- カズミナはストリクスヘイヴンとの付き合いは長いがアルケヴィオス次元出身者ではない。
- カズミナはケイレム次元に滞在中の双子プレインズウォーカー、ローアン・ケンリスとウィル・ケンリスに接触し、2人を勧誘してストリクスヘイヴンに入学させた。
- カズミナはフクロウの目を通して遠隔地を見ることができる。
- アルケヴィオス次元に来訪したプレインズウォーカーのルーカ(Lukka)が魔導士の秘密組織オリーク(The Oriq)に拘束されるのを、カズミナはフクロウの目を通して目撃した。
では次節以降では、カズミナに関連する諸々のカードを取り上げる他、書籍で公開されたカズミナの核心に迫る設定を含めて紹介していこう。
特別版イラストの謎の賢者、カズミナ
イラストを担当したライアン・パンコースト(Ryan Pancoast)はツイートでカズミナの全身像を公開している。イラストのアートディレクターはテイラー・イングヴァルソン(Taylor Ingvarsson)だという。(リンク)
こちらのバージョンのイラストの方が、カードセット「灯争大戦」収録の謎めいた指導者、カズミナ(Kasmina, Enigmatic Mentor)と全体の雰囲気がよく似ている。
カズミナの正体?
カードセット「灯争大戦」の設定集The Art of Magic: the Gathering – War of the Sparkでは、これまでずっと謎であったカズミナの設定が部分的に公開されている。
※ 現在公式サイトのストーリーはまだ連載途中であり、カズミナの正体はまだ隠されている。したがって、ネタバレになると考え折り畳み表示とした。
カズミナの関連カード
カードセット「ストリクスヘイヴン:魔法学院」の中でカズミナに関連があるカードを挙げていきたい。
歯車の文書管理人
“It’s the largest library in the Multiverse. Of course it has the largest librarians.”
–Kasmina
「ここは多元宇宙最大の図書館よ。もちろん働く司書も最大。」
–カズミナ
引用:歯車の文書管理人(Cogwork Archivist)のフレイバー・テキスト
上が英語原文。下が和訳製品版
歯車の文書管理人(Cogwork Archivist)はストリクスヘイヴンの図書館「大図書棟」で従事する機械仕掛けの司書のようだ。イラストとフレイバー・テキストで分かる通り、人間の3倍ほどの身長がある。カードの能力や機能を見ても、パワー/タフネスが4/5とただの司書にしては数値が大きいし、飛行クリーチャーをブロックできる到達能力も持っており、それらは身長の高さを反映したものだろう。
導師の導き
Kasmina had encouraged the twins to apply. Strixhaven would test not only their magical potential, but also their character.
カズミナはその双子に受験を勧めた。ストリクスヘイヴンでは魔法の才能のみではなく、人格も試されるからだ。
引用:導師の導き(Mentor’s Guidance)のフレイバー・テキスト
上が英語原文。下が和訳製品版
導師の導き(Mentor’s Guidance)では、カズミナがケンリス家の双子をストリクスヘイヴンまで導き、送り出した場面を描いている。ストーリー第1話(和訳版)にある一幕である。
才能の試験
才能の試験(Test of Talents)では、イコリア次元出身のプレインズウォーカー、ルーカ(Lukka)がカズミナに殴りかかっている。
ストーリー第1話(和訳版)時点では、カズミナは、アルケヴィオス次元をさまようルーカがオリークに拘束される場面を目撃しただけであった。だから、これは現在進行中のストーリーではまだ描かれていない未来の情景である。
何らかの経緯によって2人が激突することになるようだ。カードを素直に読めば、カズミナによるルーカの才能を評価する試験ということになるのだろうが…それにしてはルーカは本気で殴りかかっているよう見える。
強迫的な研究
“Every Planeswalker remembers the first time their mind touched the staggering vastness of the Multiverse.”
–Kasmina
「プレインズウォーカーは皆、多元宇宙の驚異的な広大さに初めて精神が触れたときのことを覚えているわ。」
–カズミナ
引用:強迫的な研究(Compulsive Research)のフレイバー・テキスト
上が英語原文。下が和訳製品版
強迫的な研究(Compulsive Research)はカードセット「ラヴニカ:ギルドの都」初出のソーサリー・カードである。フレイバー・テキストはカズミナのコメントである。
こちらの強迫的な研究(Compulsive Research)は日本語版ブースターパックから入手できる「日本画ミスティカルアーカイブ」という特別版である。詳しくは公式サイト記事(リンク)を参照。
おまけ:カズミナは元々はエルドレインの王権のキャラクター
カードセット「エルドレインの王権」が発売される前、私はこちらの記事でこんなメモを残していた。
メモ:カズミナ(Kasmia)の装束ってローアンの鎧とデザインが似てない?
しかしエルドレインの王権が発売されると、カズミナの姿はそこには欠片もなかった。私の考え過ぎがまた空振ったか、とそれっきり忘れていたのだが…カードセット「ストリクスヘイヴン:魔法学院」を目前にして、驚きの新情報が入って来た。
マーク・ローズウォーターによると、カズミナは当初はエルドレインの王権で魔術師マーリン的な役割を担うはずであったが、ストーリーを展開していく過程で除外されることになった、とのことだ(出典)。
つまり、カズミナは元々はエルドレイン次元を意識してデザインされたので、装束のデザインがエルドレイン的なのはむしろ当然だったのだ。
カズミナはストリクスヘイヴン:魔法学院で本格的に登場となったわけだが、アルケヴィオス次元は故郷でないという。それに、王家の跡継ぎたる双子を学院に導いており、その様がアーサー王の助言者マーリンの姿に重なって見えはしないだろうか?
カードセット「エルドレインの王権」に出てこなかったものの、カズミナはやっぱりエルドレイン次元出身で、彼女に割り当てられた魔術師マーリンの役割はもしや現在もまだ活きている設定……なのかもしれない。
以上、本記事ではネタバレを含めてカズミナの正体を推測して色々と可能性を挙げてみた。ウィザーズ社には早く真相を明かして欲しいものだ。では、今回はここまで。
謎の賢者、カズミナの関連記事
カードセット「ストリクスヘイヴン:魔法学院」関連のリスト
カードセット「灯争大戦」の最初のカズミナ