カード紹介 灯争大戦:陽光の輝き マジック・ザ・ギャザリング(MTG)のソーサリー・カード「陽光の輝き(Solar Blaze)」を紹介。灯争大戦に収録。ボロス軍の浮遊要塞「パルヘリオンⅡ」の中央から放たれた光の放射兵器である。 2019.04.29 2020.11.22 カード紹介ストーリードミナリアラヴニカ
カード紹介 ザルファー史その1:始まり、ミラージュ戦争、そして消失 ドミナリア次元のザルファー(Zhalfir)の歴史を数回にわたって取り上げる。 カードセット「基本セット2021」でテフェリー(Teferi)がフィーチャーされており、彼の故郷ザルファーにまつわる人物や出来事が改めてカード化されたり記... 2020.06.13 2020.11.22 カード紹介ストーリードミナリア
カード紹介 基本セット2021:尊敬される語り手、ニアンビ マジック・ザ・ギャザリング(MTG)の「尊敬される語り手、ニアンビ(Niambi, Esteemed Speaker)」を解説する。カードセット「基本セット2021」初収録。テフェリーとスビラの娘である。 2020.07.09 2020.11.14 カード紹介ストーリードミナリア
カード紹介 カード紹介:隕石のクレーター マジック・ザ・ギャザリング(MTG)の土地カード「隕石のクレーター(Meteor Crater)」を紹介。プレーンシフトに初収録。ドミナリア次元各地の隕石のクレーターを解説する。 2020.03.19 2020.11.08 カード紹介ストーリードミナリア
カード紹介 モダンホライゾン:炎の拳 マジック・ザ・ギャザリング(MTG)のインスタント・カード「炎の拳(Fists of Flame)」を紹介。モダンホライゾンに収録。フレイバー・テキストに最初期コミックシリーズの主人公ジャレッド・カルサリオンが登場! 2019.05.23 2020.11.05 カード紹介ストーリードミナリア
カード紹介 ドミナリア地理:ヴィンタラ マジック・ザ・ギャザリング(MTG)の「ヴィンタラ(Vintara)」について解説する。初出がプロフェシーの、ドミナリア次元の森林地帯である。ヴィンタラや北ジャムーラ亜大陸に生息する各種生物を取り上げた。 2020.08.13 2020.10.26 カード紹介ストーリードミナリア地理
カード紹介 9月3日はヤーグルの日 マジック・ザ・ギャザリング(MTG)の伝説のクリーチャー・カード「アーボーグの暴食、ヤーグル(Yargle, Glutton of Urborg)」を紹介。ドミナリアに収録。9月3日はヤーグルの日! 2020.09.07 2020.09.11 カード紹介ストーリードミナリア
ストーリー ドミナリア地理:南西ジャムーラの地図作成その2 南西ジャムーラ地域の地図作成の第2回目。(→前回記事) 小説Johan付属地図をベースに地理情報を書き込んでいく。現在の状態はこれ。 ここにさらに情報を追加していこう。今回はレジェンドサイクル1小説三部作の地理情報を反映... 2020.02.19 2020.09.04 ストーリードミナリア地理
カード紹介 ドミナリア地理:ゼラパ マジック・ザ・ギャザリング(MTG)の「ゼラパ(Zerapa)」について解説する。初出がプロフェシーの、ドミナリア次元の大山脈地帯である。ゼラパや北ジャムーラ亜大陸に生息する各種生物を取り上げた。 2020.08.29 2020.09.04 カード紹介ストーリードミナリア
ストーリー ドミナリア地理:南西ジャムーラの地図作成その4 南西ジャムーラ地域の地図作成の第4回目。(→第1回目記事、第2回目記事、第3回目記事) 前回に引き続き小説Johan付属地図をベースに地理情報を書き込んでいく。現在の状態はこれ。 この地図はAR34-35世紀頃のジャムー... 2020.03.01 2020.08.30 ストーリードミナリア地理
カード紹介 カード紹介:湿原のストーカーと夜魔 マジック・ザ・ギャザリング(MTG)のクリーチャー・カード「湿原のストーカー(Fen Stalker)」とクリーチャー・タイプ「夜魔」を紹介する。ドミナリア次元の種族「夜魔」とはどうのような存在なのか? 2020.08.28 カード紹介ストーリードミナリア
カード紹介 カード紹介:ガルガドン マジック・ザ・ギャザリング(MTG)の「ガルガドン(Gargadon)」を紹介。プロフェシーに初登場。ドミナリア次元のケルド地方に生息する象に似た巨大四足獣について解説する。 2020.08.27 カード紹介ストーリードミナリア
カード紹介 カード紹介:虚ろの戦士とマニキン マジック・ザ・ギャザリング(MTG)のアーティファクト・クリーチャー「虚ろの戦士(Hollow Warrior)」を紹介。プロフェシーに初収録。小説に登場した「戦争用マニキン」についても解説する。 2020.08.26 2020.08.27 カード紹介ストーリードミナリア
カード紹介 カード紹介:ケルドの闘車と陸艇 マジック・ザ・ギャザリング(MTG)のアーティファクト・クリーチャー「ケルドの闘車(Keldon Battlewagon)」を紹介。プロフェシーに初収録。小説に登場した「ケルドの陸艇」や、当時のケルドの新兵器についても解説する。 2020.08.25 2020.08.26 カード紹介ストーリードミナリア
カード紹介 カード紹介:心を削るものグリール マジック・ザ・ギャザリング(MTG)の伝説のクリーチャー・カード「心を削るものグリール(Greel, Mind Raker)」を紹介。プロフェシーに初収録。日本で誤解されているグリールの正しい公式設定を解説する。 2020.07.23 2020.08.26 カード紹介ストーリードミナリア
カード紹介 カード紹介:カラカスとアンガス・マッケンジー マジック・ザ・ギャザリング(MTG)の「カラカス(Karakas)」と「アンガス・マッケンジー(Angus Mackenzie)」を紹介。レジェンドに初収録。ドミナリア次元ジャムーラ大陸の半島と伝説の人物である。 2020.03.04 2020.08.13 カード紹介ストーリードミナリア地理
カード紹介 カード紹介:ジャムーラの化身 マジック・ザ・ギャザリング(MTG)のレア・カードのサイクル「ジャムーラの化身」を紹介。プロフェシーに初収録。「希望の化身、意志の化身、悲哀の化身、憤怒の化身、力の化身」の5種類のカードの設定を解説する。 2020.08.02 2020.08.03 カード紹介ストーリードミナリア
カード紹介 カード紹介:黄昏の風 マジック・ザ・ギャザリング(MTG)のレア・カードのサイクル「黄昏の風」を紹介。プロフェシーに初収録。「焼尽の風、疫病風、否定の風、清めの風、活力の風」の5種類のカードの設定を解説する。 2020.07.31 2020.08.02 カード紹介ストーリードミナリア
カード紹介 カード紹介:ダーバ マジック・ザ・ギャザリング(MTG)のクリーチャー・カード「ダーバ(Darba)」を紹介。プロフェシーに初収録。ドミナリア次元北ジャムーラ亜大陸に住むダーバを解説する。 2020.07.25 2020.07.26 カード紹介ストーリードミナリア
アモンケット カード紹介:尾長獣 マジック・ザ・ギャザリング(MTG)のクリーチャー・カード「尾長獣(Thresher Beast)」を紹介。プロフェシーに初収録。ドミナリア次元北ジャムーラに住む尾長獣の習性を詳しく解説する。和訳カード名の間違いも指摘。 2020.07.12 2020.07.25 アモンケットカード紹介ストーリードミナリア
カード紹介 基本セット2021:外交官、マンガラ マジック・ザ・ギャザリング(MTG)の「マンガラ(Mangara)」を解説する。カードセット「基本セット2021」で久々の登場となったドミナリアの辣腕外交家マンガラとはいかなる人物なのだろう。 2020.06.08 2020.07.19 カード紹介ストーリードミナリアニュース
カード紹介 ザルファー史その2:テフェリーの関与 前回に続きドミナリア次元ジャムーラ大陸北西部(ザルファー周辺)の歴史について時代検証する。 ザルファーの歴史ではプレインズウォーカーのテフェリーの行動が大きな影響を与えている。あるときは宮廷魔導士として、あるときは事件の発端として、ま... 2020.06.15 2020.07.19 カード紹介ストーリードミナリア
カード紹介 基本セット2021:ムウォンヴーリーの世捨て人、ジョルレイル マジック・ザ・ギャザリング(MTG)の「ムウォンヴーリーの世捨て人、ジョルレイル(Jolrael, Mwonvuli Recluse)」を紹介。カードセット「基本セット2021」で久々の登場となったドミナリアの獣たちの女帝である。 2020.07.17 カード紹介ストーリードミナリア
カード紹介 カード紹介:稲妻の大蛇 マジック・ザ・ギャザリング(MTG)のクリーチャー・カード「稲妻の大蛇(Lightning Serpent)」を紹介。コールドスナップに初収録。不可解なフレイバー・テキストの和訳について考察する。 2020.05.04 2020.07.17 カード紹介ストーリードミナリア
カード紹介 カード紹介:蹴爪のクズリ マジック・ザ・ギャザリング(MTG)のクリーチャー・カード「蹴爪のクズリ(Spurred Wolverine)」を紹介。オンスロートに初収録。ドミナリア次元オタリア大陸に住むクズリを解説する。和訳カード名の間違いも指摘。 2020.07.13 カード紹介ストーリードミナリア
カード紹介 基本セット2021:タルジーディの隊商、スビラ マジック・ザ・ギャザリング(MTG)の「タルジーディの隊商、スビラ(Subira, Tulzidi Caravanner)」を解説する。カードセット「基本セット2021」初収録。テフェリーの妻でニアンビの母である。 2020.07.04 2020.07.10 カード紹介ストーリードミナリア
カード紹介 灯争大戦:大いなる創造者、カーン マジック・ザ・ギャザリング(MTG)のプレインズウォーカー・カード「大いなる創造者、カーン(Karn, the Great Creator)」を紹介。灯争大戦に収録。ストーリーの第二幕第七場に属するカードとして紹介されている。灯争大戦の小説と後日談小説の情報もまとめた。 2019.11.24 2020.07.09 カード紹介ストーリーラヴニカ
カード紹介 灯争大戦:時を解す者、テフェリー マジック・ザ・ギャザリング(MTG)のプレインズウォーカー・カード「時を解す者、テフェリー(Teferi, Time Raveler)」を紹介。灯争大戦に収録。ストーリーの第二幕第一場に登場するカードとして紹介されている。 2019.04.04 2020.07.09 カード紹介ストーリードミナリアラヴニカ
ストーリー 基本セット2021:唯一無二のプロテクション マジック・ザ・ギャザリング(MTG)のカードセット「基本セット2021」の再録カードを予想する。「唯一無二のプロテクションを持つカード」が再録されるというが何か? 2020.06.03 2020.07.09 ストーリーニュース
カード紹介 カード紹介:嵐雲のカラス マジック・ザ・ギャザリング(MTG)のクリーチャー・カード「嵐雲のカラス(Storm Crow)」を紹介。アライアンスに初収録。海外ではチャック・ノリスのネタと低いカードパワーで人気のカードについて解説する。 2020.07.07 2020.07.08 カード紹介ストーリードミナリア